おまもり君– Author –
-
御仮屋神社(遠宮)の神様は狼!三峯神社と一緒に参拝しよう!
今回は御仮屋神社を紹介するよ 御仮屋神社は、埼玉県秩父市にある三峯神社の境内にある神社です。 三峯神社の本殿から歩いて5分ほどで着くことができ、境内にはたくさんの狼の石像が置かれている事でも有名です。 御仮屋神社の前には、モミとヒノキという... おまもり君 -
三峯神社は天空のパワースポット!スピリチュアルを感じたいならココ!
この記事でわかること 三峯神社の… スピリチュアルと言われる理由 祀られている神様・ご利益 御朱印 おすすめアクセス方法 「天空のパワースポット三峯神社」を紹介していくよ 埼玉県秩父市にある三峯神社は、 「秩父三社」のひとつ 狛犬ではなく狼がいる ... おまもり君 -
秩父神社の御朱印|受付場所・時間・初穂料などを詳しく紹介!
この記事でわかること 秩父神社の… 御朱印 祀られている神様・ご利益 おすすめアクセス方法 今回は秩父神社を紹介していくよ 埼玉県秩父市にある秩父神社では、シンプルで上品な御朱印をいただくことができます。 御朱印は、直書きか書き置きを選ぶことが... おまもり君 -
宝登山神社でスピリチュアルを感じる!秩父にある最強のパワースポットを紹介!
この記事でわかること 宝登山神社の… スピリチュアルと言われる理由 御朱印・御朱印帳 祀られている神様・ご利益 おすすめアクセス方法 今回は「宝登山神社」を紹介していくよ 埼玉県秩父郡長瀞町神社(寳登山神社)は、 秩父三社のひとつ 日本武尊をした... おまもり君 -
焼津神社の御朱印|受付場所・時間・初穂料などを詳しく紹介!
この記事でわかること 焼津神社の… 御朱印情報 祀られている神様・ご利益 おすすめアクセス方法 静岡県焼津市にある焼津神社では、シンプルで美しい直書き御朱印をいただくことができます。 種類は多くないものの、焼津神社ならではの歴史を感じられる御朱... おまもり君 -
清正井は最強のパワースポット!明治神宮にある不思議な井戸を紹介!
この記事の内容 清正井とは 清正井の歴史 パワースポットと言われる理由 明治神宮の御苑は、「パワースポット」や「見るだけで開運」と言われている湧水の井戸です。 実際に清正井を見に行って写真を撮り、スマホの待ち受けにすると運気があがるとも言わ... おまもり君 -
神社に初穂料を納める方法は?封筒の選び方・書き方を徹底解説!
この記事でわかること 初穂料とは? どんな封筒に入れる? 封筒の書き方 いくら入れればいい? よくある質問 こんにちは。神社大好きおまもり君です。 お宮参りや七五三、祈祷などで必要になる初穂料。 神社に納めるお金である初穂料は、「封筒に入れて神... おまもり君 -
【三嶋大社の御朱印帳】全8種類|歴史・ご利益・アクセスも紹介!
この記事でわかること 三嶋大社の… 御朱印・御朱印帳 祀られている神様・ご利益 おすすめアクセス方法 こんにちは。神社大好きおまもり君です。 今回紹介するのは静岡県三島市にある三嶋大社。 三嶋大社の創建の時期は明らかになっていませんが、奈良時代... おまもり君 -
【絶対行きたい】浜松の神社12選|おまもり君が参拝した神社を一挙公開!
静岡県西部にはこんな神社がある 石を磨くと願いが叶う神社 黄金の鳥居がある神社 当時16歳の豊臣秀吉が過ごした神社 ドラえもんがいる神社 披露宴会場がある神社 日本最大級の狛犬がある神社 こんにちは。神社大好きおまもり君です。 神社好きな皆さん... おまもり君 -
井伊谷宮の御朱印を紹介!限定のクリア御朱印は3月と5月の年2回!
この記事でわかること 御朱印・御朱印帳 限定クリア御朱印 境内の見どころ 祀られている神様・ご利益 おすすめアクセス方法 こんにちは。ずっと神社にいたい「おまもり君」です。 今回紹介するのは、静岡県浜松市にある井伊谷宮。 井伊谷宮は明治天皇のご... おまもり君