運営情報

九頭龍神社は縁結びのご利益が有名!スピリチュアルを感じながら参拝しよう!

九頭龍神社 拝殿
おまもり君

今回は九頭龍神社について紹介するよ

九頭龍くずりゅう神社の本宮は、 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根にある「九頭龍くずりゅうの森」の中に鎮座しています。

九頭龍神社は、

  • 箱根三社のひとつ
  • 龍神様が祀られている
  • 水上鳥居がある
  • 龍神水がある
  • 強力な縁結びのご利益

などのことから「スピリチュアルな場所」や「パワースポット」として有名です。

おまもり君

龍神様ってかっこいいよね

箱根三社とは、

  • 九頭龍神社
  • 箱根神社
  • 箱根元宮(はこねもとつみや)

を合わせたもので、それぞれの神社で強力なご利益をいただくことができます。

箱根神社と九頭龍神社を参拝することを「両社参り」といい、

さらに箱根元宮を参拝すると「三社参り」と呼びますよ。

おまもり先生

どうせなら「三社参り」をしたいものじゃな

この記事では「九頭龍神社・本宮」の、スピリチュアルと言われる理由のほかに、御朱印・いただけるご利益・神様・アクセス方法について詳しく紹介していきます!



この記事を書いた人
腕を組むおまもり君の上半身

        おまもり君 

  • 「神社いろは」を立ち上げる
  • 「誰にでもわかりやすく」をモットーに日々全国の神社の情報を発信
  • 御朱印帳8冊所持
  • 神社検定3級所持
  • オリジナル御朱印帳販売中神鳴商店
Xのロゴ
インスタグラムのロゴ
この記事を書いた人
腕を組むおまもり君の上半身

       おまもり君

  • 「神社いろは」を立ち上げる
  • 「誰にでもわかりやすく」をモットーに日々全国の神社の情報を発信
  • 御朱印帳8冊所持
  • 神社検定3級所持
  • オリジナル御朱印帳販売中神鳴商店
Xのロゴ
インスタグラムのロゴ

九頭龍神社 基本情報

住所神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 九頭龍の森
参拝時間9時~17時
最終入場:16時30分
定休日通年参拝可能(年中無休)
入場料おとな:600円
こども:300円
駐車場なし
御朱印直書き・書き置き御朱印
※箱根神社でいただけます
御朱印帳なし
御朱印時間8時15分~17時
2025年9月時点
住所神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 九頭龍の森
参拝時間9時~17時
最終入場:16時30分
定休日通年参拝可能(年中無休)
入場料おとな:600円
こども:300円
駐車場なし
御朱印直書き・書き置き御朱印
※箱根神社でいただけます
御朱印帳なし
御朱印
時間
8時15分~17時
2025年9月時点

「神様も二度見する御朱印帳」

シンプルなのに周りの目を惹く

にあるだけで癒される

\今なら送料無料/


おまもり君

読みたいところをタップしてね↓

目次

九頭龍神社がスピリチュアルと言われる理由

九頭龍神社がスピリチュアルな場所と呼ばれるのには、いくつかの理由がありますが、ここでは、

  • 箱根三社のひとつ
  • 龍神様を祀っている
  • 水上鳥居がある
  • 龍神水

について詳しく紹介していきます!

ちなみに、箱根神社の境内に九頭龍神社の分社である「九頭龍神社・新宮」が鎮座していますが、

どちらも同じ神様が祀られており、そのご利益などに変わりはありません。

「九頭龍神社・本宮」への参拝が難しい方は、新宮を参拝しましょう。

おまもり君

九頭龍神社・新宮は、箱根神社の拝殿向かって右側にあるよ

箱根三社のひとつ

九頭龍神社は、箱根神社・箱根元宮と合わせて「箱根三社」と呼ばれています。

それぞれに由緒があり、三社参拝することで、より一層大きなご利益をいただけると言われています。

おまもり君

せっかくなら三社参拝したいね

九頭龍神社は、箱根神社・箱根元宮と合わせて、箱根を代表する神社として位置づけられているのです。

龍神様を祀る

九頭龍神社の御祭神ごさいじん1は、九頭龍大神くずりゅうおおかみです。

昔から「九頭龍さま」と呼ばれており、

  • 商売繁盛
  • 金運守護
  • 心願成就
  • 縁結び

など、多くのご利益をいただける神様として信仰されてきました。

おまもり先生

毎月13日には、月次祭つきなみさいが行われているんじゃ

九頭龍大神は元々、人間に害を及ぼす毒龍どくりゅうでしたが、

万巻上人まんがんしょうにんという人物が調伏ちょうぶく2し、芦ノ湖の守護神「九頭龍大神」としてお祀りしたことにより、神様となりました。

水上鳥居

九頭龍神社・本宮から芦ノ湖を眺めると、水上鳥居を見ることができます。

なぜ建てられているのかはわかりませんが、九頭龍大神が芦ノ湖全体を守護しているかのような佇まいです。

モーターボートで九頭龍神社に行く場合は、鳥居の近くを通ることができるそうです。

おまもり君

水上鳥居を近くで見れるなんて、贅沢だね

清々しい景色に心が癒されること、間違いなしですよ。

龍神水

九頭龍神社・本宮 手水舎

九頭龍神社には龍神水りゅうじんすいと呼ばれる水が流れています。

九頭龍神社・本宮は手水舎になっているため、持って帰ることはできませんが、

箱根神社の境内にある九頭龍神社・新宮では、ペットボトルに入れて持って帰ることができます。

箱根神社の龍神水
おまもり君

ペットボトルは100円で買うことができるよ

龍神水は箱根山から湧き出ている霊水で、「口にすることで不浄を洗い清める」と言われています。

この龍神水自体にも恋愛成就のご利益がありますよ!

九頭龍神社の御朱印

九頭龍神社の御朱印は「箱根神社」でいただくことができます。

直書き・書き置きの御朱印を選ぶことができ、初穂料(料金)は、500円です。

九頭龍神社・本宮で御朱印をいただくことはできないため、注意しましょう。

九頭龍神社 御朱印情報

御朱印
種類
直書き・書き置き御朱印
初穂料500円
御朱印
受付場所
箱根神社の授与所
御朱印
受付時間
8時15分~17時
2025年9月時点
御朱印
種類
直書き・書き置き御朱印
初穂料500円
御朱印
受付場所
箱根神社の授与所
御朱印
受付時間
8時15分~17時
2025年9月時点

御朱印は「参拝の証明書」のようなものです。参拝したあとにいただくようにしましょう。


御朱印をいただく時の正しい手順・マナーを知りたい方はこちら↓


九頭龍神社のご利益

商売繁盛心願成就
金運守護縁結び

九頭龍大神からいただけるご利益はたくさんありますが、中でも強力なのが縁結び。

「良縁を願うなら九頭龍神社へ」と言われるほど、縁結びのご利益が有名です。

おまもり君

縁結びは恋愛だけじゃなく、仕事にも関係あるからね

祀られている神様

九頭龍大神(くずりゅうおおかみ)

元々は「毒龍」だったが、万巻上人まんがんしょうにんという人物が調伏ちょうぶくし、芦ノ湖の守護神「九頭龍大神」となった。

おすすめアクセス方法

九頭龍神社へは、徒歩・自転車・モーターボートでアクセスすることができます。

九頭龍神社は「九頭龍の森」の中にあり、九頭龍の森に行く道は車の通行が禁止されています。

おまもり君

途中まで車で行って、そこからはどれかの手段でアクセスするんだ

車の場合は、

  • ザ・プリンス箱根芦ノ湖
  • 箱根園駐車場

のどちらかに車を止めて、そこから、

  • 徒歩
  • 自転車
  • モーターボート

のどれかでアクセスしましょう!

九頭龍神社へのアクセス方法は下の記事で詳しく紹介しています↓

九頭龍神社まとめ

以上が九頭龍神社の紹介になります。

この記事のポイントをまとめておきます。

ポイント
  • 九頭龍神社はスピリチュアルな場所として有名
  • 九頭龍神社は「箱根三社」のひとつ
  • 祀られている神様は「九頭龍大神」
  • 「縁結び」のご利益が有名
  • 九頭龍神社・本宮の参拝が難しい人は、九頭龍神社・新宮を参拝しよう

「スピリチュアルな場所」や「パワースポット」として有名な九頭龍神社。

九頭龍大神という龍の神様が祀られているということもあり、境内の雰囲気は他の神社とは違ったものでした。

境内まで車ではいけないので、少しアクセスはしづらいですが、

芦ノ湖を眺めながら歩く道は、それだけで心がリフレッシュされますよ。

箱根園からモーターボートを使うのもおすすめで、レジャー感覚で参拝できますよ。

近くで人気のホテル・旅館


九頭龍神社・住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 九頭龍の森内

近くの旅館


ハイクラス旅館



近くのホテルを自分で探す


  1. その神社に祀られている神様 ↩︎
  2. 悪魔や敵意のあるものなどを信服させること ↩︎

「あっ、それどこの?」
と、聞かれる御朱印帳

シンプルなのに周りの目を惹く

にあるだけで癒される

\今なら送料無料/


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

神道に関する知識を惜しみなく発信。
「おまもり君」から「おまもり先生」になることが夢。

目次